E-1 甲 作戦開始 前路哨戒を厳とせよ! 攻略 【2018冬イベ】 レイテ(後篇)

捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(後篇)

E-1を攻略難易度:甲で攻略します
大規模な作戦なだけあって、今回のE-1は甲でも比較的楽に攻略できます
初心者提督でも一度は甲にチャレンジしてほしいですね

ギミックについて

こちらを参考にしてください
E-1 ギミック解除 レイテ(後篇) 【2018冬イベ】

マップ

ルート

D→E→H→I→O(ボス)

軽巡1隻以上、かつ「駆逐艦+海防艦」が2隻以上、かつ戦艦1隻以下、かつ水母0隻でルートを固定できます

道中の情報

Hマスは潜水艦マス

Iマスは水上艦と潜水艦の混合編成

ボスの情報


ボスは潜水新棲姫で、潜水艦と水上艦の混合という見慣れた編成です
対戦装備をしっかりすれば昔ほど倒せないということはありません
基地航空隊で随伴艦の潜水艦をなぎ払うことができますし、ボスに集中して対潜攻撃を行えます

編成

遊撃部隊での出撃となります
軽巡1隻以上、かつ「駆逐艦+海防艦」が2隻以上、かつ戦艦1隻以下、かつ水母0隻を満たす必要がありますので
「軽巡1隻・駆逐2隻・戦艦1隻」がベースとなるでしょう
正規空母は出撃できませんので、軽空母を起用してT字不利を防ぎます
残りは対潜艦を編成するとボス撃破に繋がります
私は軽巡3隻、駆逐2隻、戦艦1隻、軽空母1隻にしました

軽巡・駆逐

対戦装備を万全に
あるかないかで攻略難易度が変わります
さらに先制対潜攻撃が可能な艦が多ければ安定するので積極的に起用したいところ

支援艦隊

高練度艦が揃っている提督であれば不要に感じます
安定しないようであれば出しましょう

基地航空隊

ボスマスに対潜攻撃を行える陸攻or艦攻を送りましょう
随伴艦の潜水艦を一網打尽にしてくれます
対潜攻撃を行うには対潜値が7以上必要です

総評

E-1にふさわしい難易度だと思います
甲作戦では貴重な「試製東海」が手に入るので是非甲で攻略したいところですね

コメント

タイトルとURLをコピーしました