2017年5月22日のアップデートにより、長門の改二実装されましたので早速改装してきました。
長門に関する情報
13▼戦艦「長門」に時報ボイス追加実装
改装された長門型戦艦一番艦「長門改」に時報ボイスを追加実装します。
※秘書艦(第一艦隊旗艦)による時報ボイスは、第一艦隊旗艦に同ボイス実装済み艦娘を配備することで特定の時間に再生されます。#艦これ— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年5月22日
14▼戦艦「長門」【改二改装】の実装
長門型戦艦一番艦「長門」のさらなる改装により、改長門型戦艦【長門改二】への改装が可能になります。
※「長門改二」への改装には、改装設計図が必要です。
※「長門改二」には一見華々しくはないですが、複数の独自運用特性を有しています。#艦これ— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年5月22日
15▼改長門型戦艦「長門改二」の補足事項 1/3
改装後の戦艦「長門改二」は下記の特徴があります。
・重装甲の主力低速戦艦ですが、比較的高速化しやすい潜在性能があります。
・従来の主砲フィット効果に加え、改長門型独自の兵装特性を有しています。#艦これ— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年5月22日
16▼改長門型戦艦「長門改二」の補足事項 2/3
・本改装によって「試製41cm三連装砲」を獲得することが可能です。
・従来の主砲フィット効果に加え、改長門型独自の兵装補正を有しており、装備構成により昼間砲戦及び夜戦において精度の高い砲撃優位性を発揮することも可能です。#艦これ— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年5月22日
17▼改長門型戦艦「長門改二」の補足事項 3/3
・本改装艦及び僚艦「陸奥改」の運用により、新任務で「艦本新設計 増設バルジ(大型艦)」も獲得可能です。
・独自の装備運用特性があり、戦艦用攻撃兵装以外の装備も一部可能です。#艦これ— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2017年5月22日
改造するには改装設計図が必要。
要求される練度は不明ですが、高練度が要求されると思います。
改装
改装前と改装後です。
改装するには弾薬:8800、鋼材:9200、改装設計図が必要です。
燃費が気になるところですが、早速新規任務を攻略してきます。
コメント