はじめに
艦これの第二期が始まり、ほとんどマップが一新されました
今までの編成は通用しなくなり、編成を改める必要があります
少しでもサポートできればと思います
今回紹介するのはウィークリー任務の一つ「南方海域珊瑚諸島沖の制空権を握れ!」の攻略です
「敵東方中枢艦隊を撃破せよ!」をクリアすることで出現します
流れとしては以下のとおりです
敵東方艦隊を撃滅せよ!
┗ 敵東方中枢艦隊を撃破せよ!
┗ 南方海域珊瑚諸島沖の制空権を握れ! ←今ここ
マップ
ルート
B→C→D→F→O
編成
解説
五航戦(翔鶴、瑞鶴)+駆逐2隻でルートを固定できます
ほかの2隻は自由枠(装甲・正規空母は除く?)ですが、戦艦と軽空母が良いでしょう
戦艦を選んだ理由としては昼戦の火力が欲しいからです
ボスは空母棲姫が2/3の確率で出現するため、重巡だと火力不足です(夜戦前提ならありですが)
夜戦も考慮してビスマルクを採用しています
軽空母を選んだ理由として、制空補助です。五航戦にはアタッカーに専念してもらうため、艦戦は軽空母に多めに装備すると良いでしょう
駆逐艦は秋月型を2隻採用して防空に努めていますが、1隻は夜戦火力のある艦娘に変えても良いです
ビスマルクを起用せず防空艦2隻だと夜戦火力不足になってしまうので、そこらへんは調整が必要です
ただし、道中は空襲戦(Cマス)もあるため、ある程度防空を意識した装備をする必要はあります
装備
制空値は330以上は欲しいです
紹介した編成の装備だと300あるかないかでボスで優勢になってしまいます(確認済)
総評
ルート固定できたことで、大破撤退が少なめに挑めるようになりました
五航戦が大活躍ですので、是非使用したいところ
大破撤退率は第一期と比べて減った印象です
ストレートクリアも出来ますので、時間があればネジのために取り組みたい任務です
コメント